撮影日:2017/05/28(日)
主催:白玉企画
5月二回目の撮影はGWに続いて「白玉企画」に参加して来ました。今回のモデルさんは夜桜撮影以来の白石ゆうかさんです。
何気に白石さんをストリートで撮るのは初めてで、折角激戦の予約合戦に勝って機会を得たのでガッツリ楽しみたいということで、珍しく前週の日曜日の同時刻にみっちりとロケハンをしたのでした・・・実際には自由が丘のこの辺りを全く知らなかったで極めて不安だっただけ(^^ゞ
いや~ジイジには不釣り合いなおしゃれな街ですね(^^)
1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
8.
9.
10.
11.
12.
13. し、師匠!プリっプリのお土産です~\(^o^)/ 角度が甘かったでしょうか~(>_<)
14.
15.
16.
17.
18.
19.
20.
60分1本勝負ではありましたが、ロケハンで目をつけた4箇所の内3箇所で撮影できたので大満足でした。
ストリートでも好きなライティングで自由に撮れる個撮はやっぱり極めて楽しいですね(^^)
ちなみに今回デビューの新兵器はこれです。
金属オパのメラメラ感が一番好きなのですが、重量的にブーム付きのガッチリしたスタンドが前提となり担いで街を闊歩するには重すぎ(かつての表参道で懲りた)、Godox純正のAD-S7は軽量で良いのですが径がちと小さいということで、お手頃なこれを見つけてポチってみました。
安価ではありますが内側の白面がProfotoのOCFビューティーディッシュと酷似した質感で光質も良好で非常にC/Pが高いです(被写体に80cm程度まで寄せた画が上記の15,16,17)。付属のディフューザーを着けて感覚的に1~1.5段落ちですから効率は極端に悪いわけではないですね。裸ではまだ使ってないので不明。
まぁこれでもManfの1052BACにつけたままコンビニに入ったら結構目立っちゃって極めて怪しい客でしたが(^^ゞ
白石さん、玉樹さん、お疲れ様でした~&ありがとうございました~★
fin.
おまけ
C-3POいわゆる「見た目」≒ 私的に「露出オーバー」