『フォトストーリー「竜宮島のアヤ」&「激アツ廃墟ツアー」西伊豆編』 PART-II フォトストーリー「竜宮島のアヤ」・・・祈祷 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 to be continued...ABOUT THE AUTHORKazu埼玉県在住の週末限定おっさんフォトグラファーhttp://kazu-cashari.comRECENT POSTED2023-09-18ポートレート『Water World ~ 奥秩父・水先案内人』Part-II2023-09-16ポートレート『Water World ~ 奥秩父・水先案内人』Part-I2023-08-16ポートレート『夏の夕暮れ海撮企画』 あみーご2023-07-23ポートレート『御木ももあ個人企画』 御木ももあ@新木場Studio FlammeKazuの記事一覧
おぉっ、巫女さんのコスプレですねっ(*^▽^*)
それにしても、神社の中にまで入って、撮影できたんですねっ!
さすが、道川さんの拘りだわぁ。。。
15枚目は、アヤさんの目線が鋭くて、カッコイイ格闘技のポージングのように見えてしまいますぅ。。。(O_O)
傘ぐるぐるは誰のアイデアですかぁ。。。。?
>舞珍さん、
はい~、入っていいのかと思いながらためらいなく入ってしまいましたぁ!
その時の靴下は洗濯したのに朱色が残ってます^^;
15枚目!? そ・そう言われると確かに・・・。
私が清水さんを撮らせてもらうのはわずか三回目ですが、撮る度に別人のような雰囲気とポージングで、この先どうなるんだろうと思っちゃってます。楽しみという意味で!(^^)!
傘ぐるぐるは原案、衣装、ポージング担当のd12takaさんのアイデアでしたぁ。
ようやくおじゃまに。
UP順調ですねー、しかも枚数多い!
ヤシの繁る神社が南国風で、エキゾチックだと思いました。
自力で1回、道川サンおーくんと一緒に1回、つごう2回ロケハンに行きましたが…その甲斐あったようですね^^
清水さんの巫女装束、似合ってましたね♪
>d12takaさん、
旅撮お疲れ様でしたぁ!
ご一緒できて物事に対して真摯に取り組むお人柄をより感じられて楽しかったですぅ。
あの場所まで都合2回のロケハンとは恐れ入りましたぁ<(_ _)>
お陰様で私とちばっちさんとしゅんざわさんは完成された美味しい所だけ頂いてしまいまして申し訳ないです<(_ _)>
清水さんの巫女姿、ホントに完璧でしたね。
衣装係までして頂いてたとは当日までつゆ知らず失礼しました<(_ _)>
フォトストーリー分は作品というよりスナップの乗りで、ストーリー重視でバンバンセレクトしてほぼ無加工だったので多めになりましたぁ。この作業自体がとっても楽しかったです!(^^)!
2枚目のぉRの白壁の極ボケが綺麗で衣装の白が柔らかく拡がって清水ちゃん美しいですぅ 14枚目のぉ和傘の回転も絶妙なシャッター速度ですねぇ 15枚目はぁ動きの有るぃぃ瞬間で力強い作品ですねぇ
>ちばっちさん、
ありがとうございますぅ<(_ _)>
2枚目はF4.0でもテレ端(120mm)まで引っ張るとこんだけボケんじゃん!と自分でもいい気分になった一枚でした^^;
4枚目気づいてくれて嬉しいですぅ!(^^)! 止まらず柄が流れるSSが1/13でしたぁ、なんで手先がブレてます(>_<)