PENTAX K-5からNikon D800へのシステム移行に関して

たまたまロックさんから頂いたご質問へのコメ返しが長文となってコメ返しに入らなかったので、私自身がまだD800を使いこなしているとはとても言えない状態で、かつあくまで私の価値観に基づく私見という前提で、記事にさせてもらいました(もう少し使いこんでから『D800所見(思いこみ私見)』を記事にしようと思ってはいるので、プリ版ということで)。
・色の再現性
 これに関しては正直まだ把握しきれておりません。
 ポートレートに限るとK-5,K-7の使用時には、屋外自然光でもスタジオでのモノブロックストロボ使用時でも
 カスタムイメージは「ナチュラル」一辺倒でしたが(単純にこの人肌表現が好きでした)、Nikonのピクチャー
 コントロールでは 「ポートレート」の評判が悪くないので、 「ポートレート」と「ニュートラル」を試している
 最中で、現状では「ポートレート」は黄色味が強く感じられ、価格.comにお勧め設定の記事があった
 コントラスト+2&ホワイトバランスAUTO B2M1で本日試してみましたが、まだ納得できずしばらく
 試行錯誤が続くと思っております。
 
・露出の正確性
 ポートレートではまだ「マルチパターン測光」しか試していないので、情報が偏ってしまいますが私は
 "凄い"と思います。
 デジタルに移行してからこれまでEOS-10D、FinePix S3Pro、K-7、K-5と使ってきましたが、
 評価測光は厳しいと思って(全体平均点測光と感じ、欲しい画に対して最小限のレタッチでは主要被写体
 が限界を超えてしまう場合が多々あった)、スポット測光一辺倒でしたが、大きな期待はせずにカタログ
 文句がどれほどのものかとD800でお試しのつもりで「マルチパターン測光」を使ってみたところ、
 (ポートレートにおける)私の使用用途においてはまだ明らかなハズレは発生していません。
 最新技術をてんこもりにしているとは言え、たまげました。
 元々中央重点測光は使いこなせないので、これからスポット測光を試すつもりですが、期待大です。
・AFの正確性
 これが一番ショックで、ニヤケました(決して変態ではありません)。
 K-7, K-5では左右両端のラインセンサーは正直いまひとつと感じ、中央とその両端のクロスセンサー
 でピントを合わせておりましたが、D800に移行してやはりお試しモードで両端のセンサーを積極的に
 使用してみたところ信じられないほど「バチピン」来ます。 特に全身ショットではっきりと認識しました
 (というか等倍でピントが合っているのがはっきり見えるだけ?)。
その他に移行して良かったと思っている点は大きく下記の3点です。
1. 使いやすかったハイパーマニュアルが無いことによる歩留まりの発生が不安でしたが、上記の通り
  評価測光での露出が安定しているので、K-5での『スポット測光+マニュアル露出』から
  (今のところ)D800では『評価測光+絞り優先』となり、逆に撮影操作において余裕ができたました。
  
2.手ぶれ写真の減少
  手ぶれ要注意の記事が至る所で書かれているD800ですが、VR搭載レンズの手ぶれ補正の利き具合
  が素晴らしいのと、システム全体の重量が増したことで却って安定したのか、私の場合は(同じ程度の
  気合の入れ具合では)軽量デジイチであるK-5使用時よりも明らかに手ぶれ写真が減りました。
  但しちょっと油断するとブレブレ大魔王はすぐにやって来ますが。
3. シャッター音を含む全体的な質感
  入れ替えと言えど、私にとっては大きな出費でしたが、十分な満足感が得られ、何より 「D800を使い
  こなせるほどに上手くなりたい」という向上心が芽生えたことが大きいです。
以上、あくまでも一個人の意見であり、ご参考ということで捉えて頂ければと思います。
当然ながらPENTAX K-7, K-5はレンズを含めて今でも大好きで、否定する気は毛頭なく、懐さえ許せば
手放さずに手元に置いておきたかったシステムです。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. cashariさん、こんばんは!
    突然の質問にもかかわらず、親切、且つ丁寧にご回答くださり、
    どうもありがとうございました。しかも、記事まで起こして頂けるとは、
    感謝感激です。

    今回質問させて頂いたのは、
    色についてはニコン機で気になっていた箇所で、
    残りはペンタ機で苦労していた箇所でした。

    で、今回の記事を読む限りは、
    ペンタのフルを待つ必要はない、と思えてきました。
    (特に露出に関してはいつも苦労してたので・・・)

    ペンタから公式(に近い形?)にフルサイズの
    製品化へのコメントがあったので、5D2を中古で買って、
    ペンタフルまでの繋ぎにしても良いかな?とも
    思っていたのですが、やはりD800は凄そうですね。

    ひとまず、CP+までは引き続き検討して、
    ペンタックスが何も情報を出さない(出せない)ようなら、
    本気で購入を検討したいと思います。

    どうもありがとうございました。

    PS.コメを74文字消せ・・・と言われました(泣

  2. ロックさん、こんばんは。
    少しは参考になったようで何よりです。

    私もペンタのフルサイズに関するインタビュー記事をD800購入後に見ましたが、D800の可能性に魅せられているので落ち着いて読めました(^^)
    皆さんそうだと思いますが、悩んでいる時が一番楽しいので、楽しい時間を満喫して下さい。

    ちなみに私にとってはPENTAX SFXから始まった一眼歴でD800が最大の衝撃でした。

    P.S.私も下書きをコピペ却下されて、はじめてコメの文字数制限を
       知りました(*_*;

  3. cashariさん、こんばんは~

    cashariさんは、ペンタ(しかもK-5!)からの移行でしたので、
    まさに目からウロコの情報でした。重ね重ね御礼申し上げます。
    どうもありがとうございました。

    最近、私はクレアトゥールの撮影会に参加することが多く、
    「K-5+FA35+縦グリ+ストロボ」を使ってます。
    もし見かけたらお声を掛けてくださると嬉しいです。
    (D800は多くの方が使ってますので・・・(笑))

    私も、こちらのblogへちょくちょく覗きに来ます。
    朱宮さんの記事も楽しみにしております。
    今後とも宜しくお願いします。

  4. ロックさん、こんばんは。
    そんなにお礼言われると恐縮してしまいますです(^^ゞ

    「K-5+FA35+縦グリ+ストロボ」ですね、了解です。
    是非お声掛けさせてもらいます。
    Nikonのオーナーの方は多くが純正ストラップを使われていますが、
    へそ曲がりが私です(^^)

    こちらこそ今後とも宜しくお願いします<m(__)m>

LEAVE A REPLY TO ロック CANCEL REPLY

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください