2013/09/30(月) うずらフォト 鈴木える Part-II

『うずらフォト★チャレンジ「「撮影後のこと~セレクト・レタッチ、画像編集など公開します」』
Part-II は第二部の「ほわニコSTUDIO」でのファッション撮影です。
ライティングは、かつ丼と同じ位に大好物のオパライト&ソフトボックスでの上下クラムシェルと、真横からのオパグリ一発攻撃の二本立て+その応用数種でしたぁsmiley
『折角なので普段はやらないことをやってみませんか?』という金山さんの提案で、腕は全く伴ってないのに何とも不思議な『自分が巨匠になったような気分』にさせてもらいましたぁsmile
中身は三脚にカメラを固定してモデルさんの多少の動きではピンボケにならない所まで絞ってのノーファインダー撮影です。
何が巨匠かって?、撮影時にファインダーもライブビューも見ずに突っ立って、モデルさんと会話しながら左手で指示出して、右手でシャッター押しまくるという『お前はどんだけ偉いんじゃい!?』という一歩間違うとヒンシュク買いそうな横柄な撮り方なんですが、思考がモデルさんの表情、ポージングに集中できるので(ピントも露出も既に決まっており、構図もある程度の範囲に収まる)、すっごく余裕を持って撮影できるんですよね。
『あぁ~、こういう撮り方もあるんだぁ!』と、とても参考になりました。
リモートコード持ってたらもっと雰囲気だったぁwink
あと、オパ・グリ一発は初体験の真横からの照射! オパの使い方としては、王道のレンブラントと、クラムシェルの上からの一発が一般的と勝手に思い込んでましたが、真横もなかなか素晴らしい光を作ってくれました(後日こんなんあるんかと思ってマイ・バイブルの一つである『基礎から始める、プロのためのポートレートライティング(玄光社刊)』をめくってたら、ちゃんと記載がありました・・・上っ面だけ眺めていたんですねぇ:cry:
でぇ、勉強させてもらったからには実践したいっすよね、勿論クリップオンでぇ・・・目標年内=3か月以内!!(備忘録)
最後の金山さんのレタッチワークフロー公開も、大まかな流れは同じ目的でやっていると思いながらも、プロならではの効率の良いツールの使い方、自分の知らないDTPのエッセンスは非常に勉強になりました。
でも、老化の進行している我が頭脳は実践せねば忘れる。PS/LR/Picasaはいいが、Illustratorなんて買えないし、AdobeCloudも自分の場合はR.O.I.が成り立たないので、代わりのFreewareを探さねばダ!!
あっ、オパオパのグリグリと多灯バリバリは10/19(土)のNOMiさん主催の<ストロボで遊ぶ会>「秋の陣」でワリカン負けしないようにたっぷりと遊ばせてもらう予定です。 楽しみ楽しみ!

1

2

3

4

5

6

7

8 かつ丼

9

10

Fin

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 6 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. とても雰囲気のあるライティングですねー。
    私もライティング勉強したいとおもいますっ!

  2. >sancheeeeさん、

    コメントありがとうございます!
    勉強と考えて最初から自分ですべてをやろうと思うと敷居が高いですが、今回のもそうですが人のセットしたライティングで撮ってみて面白いと思えれば、そこから先は早いと思いますよ。
    なんて偉そうなことを言えるレベルには私も全然到達しておりません(>_<)

  3. 先日とっても自由な撮影会でちょっとしたプロカメラマンの講習が有りましたぁ モデルさんとのコミュニケーションつくりぃ実際は撮らされるのでは無くて自分のペースにモデルさんを持って行くと言うものでしたぁ 殆んど一方的に話し続けてテンポ良く撮っていましたぁ露出も適当なので画像はレタッチしないと見せられないと言っていましたぁ でもモデルさんの表情は良かったですねぇ
    サイドからのスプリットはぁ僕の小さなオパグリではかなりキツい画になりますがぁ Kazuさんのは陰も綺麗に残ってお肌の質感美しいですねぇ

  4. >ちばっちさん、

    とっても自由な撮影会の微妙なモザイクのレポート写真を見て「ちばっちさんに似てるなぁ」と思ってたのですが、ホントにちばっちさんだったんですね^^;
    コミュニケーションと撮影の両立は永遠の課題です。両方やろうと思うと脳みそが沸騰します(>_<)
    割り切る潔さが必要なのかもですね。私の場合はその前に自分のペースを確立しなくては・・・。

    オパグリに関しては私の自前も42cmなので厳しいのですが、金山さんのは50cm~60cmと言ってました。
    この差の大きさを実感したので欲しくなりますぅ! 

  5. ローキーのストロボショットは新鮮ですね♪
    この春のストロボで遊ぶ会で体験して以来、当方もオパグリには魅せられました。。
    55センチデイッシュのをポチりまして現物見たら、電車での移動には困難を覚えるサイズだとつくづく思いました。
    使いどころをどうにかして…。

  6. >d12takaさん

    実は私もローキーの方が好きなんです!(^^)!
    銀オパのメラメラはハイキーでもローキーでも映えますが、ローキーでのメラメラ感が大好きです。
    55cmお持ちでしたか。全身をカバーできるので私も欲しいのですが、確かにデカいですよね。
    42cmですら入るバッグを探すのが大変でしたし(55cmだとギリギリかも)。
    ここ一発の勝負所であれば電車でもバッグ3つ(カメラ、オパ、スタンド)持っていくのもありですが、私の場合は体力的に厳しいので車限定です(>_<)

LEAVE A REPLY

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください