新春プチプチ・オパ対決 42cm vs 55cm

お世話になっているUNPLUGGED STUDIOの運営するエンジョイカメラ.jpのアウトレットで先月格安で手に入れた55cmオパですが、12月22日の朱宮さんの撮影で既に一度使用したものの、元々愛用していた42cmの物と実際にどれだけ照射範囲が異なるものかと(径の差がそのまま出るのはわかるんですが)、UNPLUGGED STUDIO LIGHTING WORKSHOPの教えに沿って、とりあえず自分でやってみよ~! ということで正月の暇に任せてちらりと試してみました(先にやってから使えよってね!?)smiley
大人と子供だぁね。
あえて比較のために同じマンフロット1051BACにのっけましたが、見るからにこれで使うのは無理がありますね~。 
モノブロックで使ってた手持ちの名もない一番大型のスタンドでやっとって感じ。AVENGER投入かぁ!?余計に重くなって益々出番が無くなりそう disappointed_relieved 一発勝負用セットか sunglasses

被写体から1m以上離すと人肌メラメラ目的では効果が薄れるので(人肌では銀傘ほどぎらつかずプチメラかな)、至近距離でグリッド付けた状態での比較が目的でしたが、折角撮ったんで掲載します。
ホントは銀傘、ソフトボックス、他を比較して並べてみようと思ったのですが、あまりの寒さにオパだけ使って早々に撤収しました(ジャージにサンダル履きだったので)。
また、ちょっと離すとSB-910では光量不足だったので、暖かくなったらAD360でずらっと比較してみたいものです。 その時は駐車場はやめて、近場の壁のある公園にします。
撮影データ:
 ・D800 & AF-S 24-120mm, f/4.0 : SS1/60, F5.6, ISO800, 24mm
 ・SB-910 : マニュアルフル発光
 ・モデルの身長 : 180cm + サンダルのヒール3cm・・・ハイヒール履いた朱宮美礼さんと同じ位
  今回のモデルさんはシャイで顔出しNGでした^^;
 ・スタジオは某マンションの駐車場入り口(時折帰宅してくる車から冷たい視線を浴びたのは否めません)
上段55cm、下段42cm、左から「裸」→「シャワーキャップもどきディフューザ被せ」→「グリッド付」

う~ん、クリックしてみるとわかりますが確かに照射範囲は直径の分だけ広いですが、やはり設計思想に忠実にバストアップ使用がメインでしょうか(GRID装着時の話です)。当然の結果が当然のように腹に落ちたので良しとします。
今回はプチ検証ということで、実戦で色々と試してみたいと思ったお正月の暇つぶしでしたsmile
ちなみに某中野でここに掲載できない写真を撮った時には、同じくらいの大きさのオパ + 400Wのモノブロックを5m以上離してセットしたパターンもありましたが、ああいう使い方も試してみたいなと・・・あまりの巨体に次回の実戦投入の目途が立ってませんが。
と言いながらMOLAのMantti(約109cm)なんてレンタルで一回使ってみたいなぁrelaxed
ってか、早く初撮り現像しろよ!ってねsmile

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 8 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. 実験記事、またまた興味深いですねぇ。
    薀蓄らしきものを書き散らしていきますと…
    「主光束は枠径(傘径)とほぼ同じ」
    「斜め上方(45°)から照射すれば上下方向はその倍」
    42センチ型でもバストアップには足りる根拠になるかと。
    85センチ径とかになるので、傘ならほぼ全身カバーできることに。

    モデファイヤ―の判断基準として。。

  2. 駐車場でオパオパ対決とは新年早々に研究熱心ですね。
    そりゃ~、知らない人から見ればパラボラアンテナ使ってエイリアンと交信中かと不審がられます(笑)
    55cmになると電車移動は確実に無理、スタンドもManfrottoの1004JBAC以上でないと。
    AVENGERも良いですが・・またまた大荷物になりますね。
    オパの特徴を活かすには被写体の近くにセットと思っているのですが、5m以上離すとどんな感じですか?
    オパでもバンクでも傘でも被写体から離せば離すほど点光源になって特徴が失われると思いますが?

  3. >d12takaさん、

    こんばんは。そうなんですよね、ご指摘の原理は理解しているのですが、一部の海外サイトでその限りではないなんてカキコを見た記憶があったのを思い出して、寒い中暇つぶしでやっちゃいました(^^ゞ
    やっぱ自分でやってみるのが一番です。

  4. >華さん、

    研究なんて高尚なものではなく、原理腹落ちの為のお遊びです^^;
    そうなんです。脇を通った車に一礼した時、「あれ○○ちゃんのパパじゃない?何やってんのかしら?」って車内の声が聞こえた気がして、駐車場入口ではもう止めようと思いました(>_<)

    な、なんと鋭い!! 実は1004JBACチェック中ですぅ~。年末にヨドバシAKIBAで実物チェックしてこんくらいは必要かなと(そん時AVENGERの銀色が眩くて(^^ゞ)。買わないっすけど、多分、きっと・・・。
    ご指摘の通り自分的にはオパのメラメラ攻撃が有効なのは被写体から実質1m程度が限界かなと思ってます。5m離した画は全身をスポット照射したデカ・スヌートのイメージでオパのメラメラ効果は全くありませんでした。ただ、使い方としてこんなこともできるんだよな~と思ったもので^^;
    26日の一家集会楽しみにしてます!(^^)!

  5. 時々見ているサイト(スタジオオン)に"オパライトの照射範囲をテスト"があります。
    リンクを貼ろうと思ったら何故か禁止ワードで書込みできないので、
    ONニュース オパライト で検索してみてください。
    その他、オパ関連記事も。
    しかしモーラは何であんなにバカ高いんでしょう?(笑)

  6. >華さん、

    このサイト以前まだオパ使い始めの頃に見たことがありましたが、実は今の私にとって美味しい情報満載でした!! 
    特に"遮光板のパンチングメタル化"って簡単にできそうで、来週会社帰りに東急ハンズに寄っちゃいそうです。
    D800が買えちゃう値段のオパって凄いっすよね^^; マンティと専用デフュが1日¥8,000って個撮料金ですかぁ?って感じです。
    ここで「あれっ?」と思って昔の写真を見返したらm-Graで一瞬だけ使わせてもらったのがありました^^; あまりに下手で単独で載っけられません↓ので改造が済んだら(もうその気になってる)参考記事で張るかもです。
    貴重な情報ありがとうございました~<m(__)m>

  7. 55cm のオパグりに YN560-Ⅱ を着けてフル発光したらぁ全然光量不足で Godox を決意しましたぁ 45°の基本角度だと今度はキャッチが入りません しかしながらぁ大きい分影が柔らかい感じで出ますぅ これは僕らの大好きなメラメラにグラデーションが付いてお顔の陰も深みが有るのかなって思いますぅ しかしデヒューザーを着けると結局柔らかくなるんですけどねぇ

  8. >ちばっちさん、

    そうでしたね、私は入手の順序が逆になりましたが。
    オパ2つ同時発射しようと思ってSB-910二本を持って降りたんですが、フル発光でも露出計がピクリとも動かず、諦めてISO上げしました(^^ゞ 次回は迷わずAD360でテストします。
    確かに45°撃ちだとキャッチの入るポージングが限られますね。下からSBかレフ当てるしかないですもんね。やっぱりオパグリはディフューザー付けずに大好きメラメラ楽しみたいです~!!

LEAVE A REPLY TO CANCEL REPLY

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください